機械の制御用にWindows機がどうしても必要になり、悩んだ末Surface Pro6を購入しました。Surfaceと言えばはるか昔に初代を購入したことがあって、あのときは酷いものでしたが今は「完成の …
弊社代表、というかこれを書いている私が今年前厄の年齢となりましたので厄払いへ行ってきました。厄払いの総本山といえば岡山県の由加神社ですね。 ご祈願は毎日00分〜スタートしていると電話で調べ済みだったの …
ダイニングベンチのDIYです。 全く仕事と関係ないですね・・・。 ダイニングベンチは買うと最低でも6千円くらいしますから、もういっそ作ったほうが安いしカラーも好みにできるなと思いまして製作しました。工 …
8月の夏祭り、金魚すくいでもって帰った金魚。 最初は何も分からぬまま、ホームセンターで買った20cmくらいのキューブ水槽で、投げ込み式フィルターで飼ってましたが色々調べるうちにドンドンパワーアップ。現 …
お前いつゲームなんてやってんだよ。ていうのは言わないようにしてください。所謂マルチタスクでプレイしてます。断固としてPS vita推しな私が今年プレイして是非オススメしたいゲームを紹介していきます。年 …
昨日NTTデータのセミナーへ参加してきましたが、物凄く面白かったですね。特にNAVITIMEさんのお話は興味がそそられました。その一部をちょっと紹介しながらRESASというサイトの面白さなんかを書いて …
先日購入したLenovo Yoga Tablet 2 with WindowsをWindows10にアップグレードしました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/softw …
Lenovo Yoga Tablet 2 with Windowsの8インチを購入してみました。いま所有しているデスクトップは昔組んだものなので、SSD容量がパンパン。既にスタンドアロンとして弥生会計 …
10月1日から色々変わりましたね。 現政権に変わっていなかったら確か昨日から消費税は10%でしたね。マイナンバーなんかもしれっと始まってどうなることやら。 さて、昨日といえば防衛装備庁がこれまたしれっ …
最近定期的に話題になる気がします、プログラミングを義務教育化すべき論。確かに現在の義務教育が役に立つかどうかは疑問視されるポイントです。受験用の詰め込み型の勉強多いですからね。かくいう私も勉強は全然で …
BMXに乗らなくなって久しいのですが、どうやら10インチサイズのBMXが流行っている?様子。何時頃から流行りだしたのか、どういう風に販売しているのかなどをちょっと色々調べてみました。大人だと20インチ …
お盆休みいかがお過ごしだったでしょうか。私は結局盆前半は仕事してました。有意義な時間を活用して久々にガンプラを作ってみました。最後に作ったガンプラが4年前?くらいのMG エクシアだったので実に久々。せ …