Python2015年7月21日
Pythonのモジュールでジオコーディングすればこんなにも早かったなんて・・・。なんで今までこのやり方にたどり着かなかったのか泣けてきますね。というわけで今回は …
Python2015年6月30日
楽天RMSでスマートフォンページを作るのだるくないですか?同じようなテーブルレイアウトを作っていると作業効率もガタ落ちです。スマホページ用のテンプレートも結局必 …
Python2015年6月17日
どういう時に使うかは微妙なのですが、Twitterに任意の時間経過後に自動的にツイートするPythonスクリプトです。cron叩くほどでもないや、という場合には …
Python2015年6月11日
Pythonのマイクロフレームワーク、bottleは慣れてしまえばサクッとWebサービスを公開できるくらいにシンプルで使いやすいフレームワークです。Django …
Python2015年6月1日
PythonとTwitter APIを使用したWebサービス、マルコフるを公開しました。Twitterから任意の検索キーワードで検索をかけ、マルコフ連鎖で文章を …
Python2015年5月26日
Webアプリ、じおついたーをベータ版で公開しました。概要としては、Twitterのいち情報付きツイートを地図にプロットしたり、現在位置を送信し、周辺のスポット検 …
Python2015年5月16日
Python関係の記事も増えてきたところで、Twitterのボット的なものを作ってみましょう。今回は圧縮新聞や、しゅうまい、のような一見カオスな文章をつぶやくb …
Python2015年5月13日
楽天ではランキングチェックをよく行いますよね。スクリプトで自動化してCSVに保存してからチェックすると捗るんじゃないかと思ってます。ECサイト運営者向けのPyt …
Python2015年4月3日
はてなキーワード連想語APIを使用して、文章の中に組み込むためのキーワードを取得してみるスクリプトです。概要としては一旦外部にtxtファイルで保存しUnicod …
Python2015年3月20日
MacでPythonも何回目でしょうか。だいぶPythonに慣れてきましたか?今回は楽天APIを使用して、任意のカテゴリーの楽天ランキング30位までを自動取得す …