SEOに関するテクニック 今すぐできる編

2015.6.18

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s今日この記事を読んだら今すぐに出来るSEOテクニックのご紹介です。コンテンツの内容が作りこまれていれば既に実施している対策かもしれませんが、基本的なSEOに関するポイントになりますので今一度見なおしてみましょう。記事タイトルの付け方、URLがいかに大事かわかるはずです。

検索エンジンは賢くなっている

URLは英語で

一時期日本語URLとか、日本語ドメインなどが流行りましたが最近は検索エンジンは進化しています。当ブログの検索結果を見てみましょう。

スクリーンショット-2015-06-17-11.43.48

楽天SEOに関する記事なのですが、rakuten がきちんと「楽天」と紐付いていますね!「楽天SEO」と記事タイトルをつけたらURLも「rakuten-seo」にすべきだというのが一目瞭然ではないかと思います。あえてディスクリプションを編集していない記事は順位が下になっていますね。黄色枠が記事タイトルですが、検索結果に表示される文字数に合わせて調整を行っています。

今直ぐ修正

今直ぐ修正出来るポイントは、

  1. 記事タイトルの長さ調整
  2. 記事タイトルにキーワードを入れる
  3. 記事URLは英語でキーワードを入れる
  4. ディスクリプションの内容を調整する

なんと4つも修正箇所があります!競合の多いキーワードであれば、このあたりの調整が地味に効いてきます。お試しください。